消防用設備等

泡消火設備とは?パート3~消防設備士第2類~

こんにちは!元消防士で、今は防災業務の仕事をしている朔です。今回で第3回目となる泡消火設備について解説していきます。➡1回目➡2回目泡消火設備混合装置の種類泡を放出するために、水と泡消火薬剤を混合して泡水溶液にする必要があります。混合するた...
消防用設備等

泡消火設備とは?パート2~消防設備士第2類~

こんにちは!元消防士で、今は防災業務の仕事をしている朔です。今回は、前回に泡消火設備について解説していきます。泡消火設備設備の構成・水源・ポンプ・ポンプ性能試験配管・呼水装置・水温上昇防止用逃し配管・流水検知装置・一斉開放弁・泡放出口・泡消...
消防用設備等

泡消火設備とは?~消防設備士第2類~

こんにちは!元消防士で、今は防災業務の仕事をしている朔です。今回は、泡消火設備についての解説していきます。泡消火設備泡消火設備とは泡消火設備は、油類の火災など水による消火が適さない火災に対応した消火設備です。燃焼物を泡で覆って、酸素(空気)...
消防用設備等

消防用設備等ってなに?

こんにちは!元消防士で、今は防災業務の仕事をしている朔です。主に、私が消防士の時に疑問になったことを解説していくブログになりますので、よろしくお願いします。今回は、消防用設備等について解説していきます。消防用設備等消防用設備等とは?①消防の...
消火器

消火器とは?

こんにちは!元消防士で、今は防災業務の仕事をしている朔です。主に、私が消防士の時に疑問になったことを解説していくブログになりますので、よろしくお願いします。今回は、消火器について解説していきます。消火器消火器とは?水その他消火剤(以下「消火...
消防設備士

消防設備士とは?

こんにちは!元消防士で、今は防災業務の仕事をしている朔です。主に、私が消防士の時に疑問になったことを解説していくブログになりますので、よろしくお願いします。今回は、消防設備士について解説していきます。消防設備士とは?免状を取得していれば、消...
消防用設備等点検

消防用設備等点検とは?

こんにちは!元消防士で、今は防災業務の仕事をしている朔です。主に、私が消防士の時に疑問になったことを解説していくブログになりますので、よろしくお願いします。今回は、消防用設備等点検について解説していきます。消防用設備等点検とは?消火器や自動...
防火管理

防火管理者~収容人員~

こんにちは!元消防士で、今は防災業務の仕事をしている朔です。主に、私が消防士の時に疑問になったことを解説していくブログになりますので、よろしくお願いします。今回は、防火管理者が必要な収容人員について解説していきます。防火管理者とは?消防施行...
収容人員

収容人員ってなに?

こんにちは!元消防士で、今は防災業務の仕事をしている朔です。主に、私が消防士の時に疑問になったことを解説していくブログになりますので、よろしくお願いします。今回は、収容人員の算定を解説していきます。収容人員収容人員とは?防火対象物を使用する...
無窓階

無窓階 ガラスの種類と厚さ

こんにちは!元消防士で、今は防災業務の仕事をしている朔です。主に、私が消防士の時に疑問になったことを解説していくブログになりますので、よろしくお願いします。前回は、無窓階について解説しました。今回は、前回に解説したガラスの種類と厚さを細かく...